ホーム > クラブ概況
クラブ概況
創立 | 1969年5月27日 |
---|---|
承認 | 1969年6月13日 |
名称 | 大阪西北ロータリークラブ |
事務局 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目3番1号-300号 大阪駅前第一ビル3F TEL:06-6347-7100 FAX:06-6347-7109 e-mail:osk1nwrc@pearl.ocn.ne.jp |
例会場 | ヒルトン大阪4階 真珠の間 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目8番8号 TEL:06-6347-7111 |
例会日時 | 毎週火曜日 12:30~ |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分、新大阪駅より車で10分 私鉄 阪神梅田駅より徒歩1分、阪急梅田駅より徒歩7分 地下鉄 四ツ橋線西梅田駅より徒歩1分、御堂筋線梅田駅より徒歩5分 |
姉妹クラブ | ROTARY CLUB OF GOSFORD AUSTRALIA District 9685 |
ROTARY CLUB OF CHRISTCHURCH AVON-OTAKARO NEW ZEALAND District 9970 |
|
ツインクラブ | ROTARY CLUB OF BANGKOK KLONGTOEY MONTIEN RIVERSIDE HOTEL BANGKOK THAILAND District 3350 |
理事・役員・理事会構成メンバー
理事 | 役員 | 理事会構成メンバー | |
---|---|---|---|
近藤 治郎 妙中 茂樹 髙士 誠司 小嶋 敦 井上 芳郎 弓田 浩司 河合 秀行 |
会 長 |
近藤 治郎 妙中 茂樹 髙士 誠司 竹井三千彦 田中 和雅 増田 久弥 三宅 有 |
近藤 治郎 (会長) 妙中 茂樹 (会長エレクト) 髙士 誠司 (副会長) 小嶋 敦 (職業奉仕) 井上 芳郎 (社会奉仕) 弓田 浩司 (青少年奉仕) 河合 秀行 (国際奉仕) 竹井三千彦 (幹事) 最上 次郎 (副幹事) 岩元 孝樹 (副幹事) 田中 和雅 (会計) 増田 久弥 (SAA) 平林 武昭 (会長経験者) 三宅 有 (直前会長) 計 14名 |
準役員 | |||
副幹事 |
最上 次郎 岩元 孝樹 最上 次郎 十河 元生 隅防 嘉之 弓田 浩司 |
||
会計監査 |
監査役 | 尾下 千明 |
委員会構成表
◎委員長 ○副委員長クラブ奉仕 | ◎髙士誠司 | 会員増強・選考 | ◎阿江秀典 | |
---|---|---|---|---|
規定・情報 | ◎勝亦良彰(クラブ研修リーダー) ○隅防嘉之、 ○尾下千明 岩城本臣、森恕 |
|||
親睦活動 | ◎浦野修明、○柴崎秀樹 松浦正吉、阿江秀典、岡本吉弘、奥野武久 |
|||
会報・広報 | ◎三宅 有○芦谷裕一 田中和雅、岡本吉弘 |
|||
職業奉仕 | ◎小嶋 敦○岩元孝樹 平林武昭 |
|||
社会奉仕 | ◎井上 芳郎、
○菅原正明 古市 仁、 冨島俊治 |
|||
青少年奉仕 | ◎弓田 浩司 ○柴崎秀樹 |
|||
国際奉仕 | ◎河合秀行 | 国際奉仕 | ◎河合 秀行 (学生交換・姉妹及びツインクラブ担当) ○田中潤治 |
|
ロータリー財団 | ◎尾下千明、 ○田中潤治、大和健司 | |||
米山奨学 | ◎小山登、 ○勝亦良彰、杉本侃 |
地 区 委 員 | 髙士誠司・・・・ロータリー財団部門、ポリオプラス小委員会 委員長 |
---|
趣味の会
ゴルフ同好会 | (会長) 尾下千明、(幹事) 弓田浩司 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
くうかい倶楽部 | (会長) 平林武昭、(幹事) 小山登 | |||||||
楽釣会(釣り) | (会長) 竹井三千彦、(幹事) 尾下千明 | |||||||
風輪火山(自転車) | (会長) 髙士誠司、(幹事) 浦野修明、(会計) 最上次郎/td> | |||||||
大阪西北RC ランニングクラブ |
(会長) 三宅有、(幹事) 柴崎秀樹、(会計) 井上芳郎 |